仮想通貨カップルを応援してね!
【初心者向け】bitFlyerからBinanceへXRP(リップル)を送金する方法!

こんな疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- 本記事の信頼性


本記事を書いている僕は仮想通貨投資歴2年です。
僕は普段から国内取引所⇒海外取引所への送金をしているので、かなり有益な情報を発信できるかと思います。
海外取引所への送金って不安ですよね??
僕もはじめて送金した時はドキドキのバクバクでした(笑)。
仮想通貨の送金は手順を間違えると最悪資産がなくなります。
ということで、本記事ではbitFlyerからBinanceへの送金方法を画像付きで分かりやすく解説しています。
本記事を読んでいただければ、bitFlyerでの送金方法がしっかりと理解できるようになりますよ!



まだ口座を開設していない方は↓から口座開設をしてみてください。
\ 国内最大級の仮想通貨取引所 /
\ 取引手数料の10%を永年キャッシュバック /
bitFlyerからXRP(リップル)を送金する理由
bitFlyerからリップルを送金する理由は、送金手数料が無料、かつ送金速度が速いからです。
bitFlyerの場合、リップルの送金は無料なので手数料がかかりません。



リップルは国際送金に向いている通貨なので、送金速度も他通貨と比べて速いです。
送金に選ぶ通貨は、手数料だけでなく送金速度も考慮しましょう。
bitFlyerからBinanceへXRP(リップル)を送金する手順
では早速、bitFlyerからBinanceへリップルを送金する手順を解説します。
口座開設がまだの方は、↓から開設しておきましょう。
bitFlyerでの仮想通貨の買い方は↓で解説しています。


入金をクリックします。


仮想通貨を選択をクリックします。


XRPをクリックします。


入金先にXRP Rippleを選択し、OKをクリックします。


アドレスとメモをコピーして控えておきます。



次はbitFlyerの画面を操作していきます。


メールが送信されるので確認します。


メールに記載されているリンクをクリックします。


認証コードを入力し、次へをクリックします。


各種情報を入力し、次へをクリックします。
ラベル | 任意 |
リップル(XRP)アドレス | 先ほど控えたアドレス |
宛先タグ | 先ほど控えたMEMO |


詳細を入力し、追加するをクリックします。



送付先の国地域は「セーシェル」になります。


先ほど登録したアドレスを選択します。


送付数量を入力し、送付するをクリックします。


送付内容を確認し、送付を確定するをクリックします。


認証コードを入力し、認証するをクリックします。


送金完了のメッセージが表示されていればOKです。


送金が完了すると、Binanceからメールが送信されるので確認します。


Binanceで着金が確認できればOKです。



これですべて完了です!
お疲れ様でした!
仮想通貨を送金する際の注意点
仮想通貨を送金する際は、アドレスと宛先タグを間違えないようにしてください。
間違えると資金を失うことになるので、細心の注意を払い作業しましょう。



心配な場合は、最低送付数量(20XRP)で一度送金し、着金が確認できれば残りを送金するといいですよ!
bitFlyerからBinanceへXRP(リップル)を送金する方法についてよくある質問
- 送金にかかる時間はどのくらいですか?
-
約1分ほどです。
- bitFlyerの最低送付数量(XRP)はいくらですか?
-
20XRPです。
- アドレスを間違えたらどうなりますか?
-
資金が消失します。
bitFlyerからBinanceへXRP(リップル)を送金する方法 まとめ
今回は、bitFlyerからBinanceへXRP(リップル)を送金する方法について解説しました。
以下が本記事のまとめになります。
- bitFlyerの場合、リップルの送金手数料は無料
- 送金にかかる時間は約1分
- bitFlyerの最低送付数量(XRP)は20XRP
- 送付先を間違えた場合は資金が消失するので注意
仮想通貨の送金って意外と簡単でしたね。
口座開設がまだの方は、↓から開設しておきましょう。
bitFlyerでの仮想通貨の買い方は↓で解説しています。
この記事があなたのお役に立てば幸いです。
サイト内には、他にも初心者向けの記事を多く投稿していますので良ければ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!